スマートフォン専用ページを表示
Ingress登山部ログ
Ingressで冒険しませんか? アクセスが難しいPotal(ポータル)の作製、制圧を目的とするブログです。情報提供していただけると助かります。主に宮城で活動中。リンクフリーです。
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2021年03月31日
【Ingress】このブログについて(最新記事は一つ下から)
Ingressとは?
現実世界をフィールドにした、世界規模の陣取りゲームです。詳しくは下のサイトなどを参照。
(1)
Ingress初心者まとめ
(NAVERまとめ)
(2)
Ingress攻略(Wiki風味)
(3)
Ingress初心者が早く知っておいた方が良い事まとめ
(Tera Das)
要はポータルと呼ばれる拠点をどれだけ制圧できるかが鍵になります。
このブログでは
アクセスが少し大変なポータルの作製&制圧
を目的として記事を書いて行きます。
【関連する記事】
【箱根】おや、箱根のようすが・・・【リアルガーディアン】
【東吾妻山】おや、吾妻山のようすが・・・【リアルガーディアン】
【東吾妻山】東吾妻山、リアルガーディアンへ進化せず【噴火】
【Ingress】登山をするにあたって【登山】
posted by K-YSD at 00:00|
Comment(8)
|
その他
|
|
2018年03月29日
【Ingress】山にあるポータル その70『男体山』【茨城県】
男体山@茨城県
標高:654メートル
目安歩行時間:3時間30分
設置ポータル数:1個(2018年3月時点)
アクセス難易度:★★☆☆☆
『
男体山
』は茨城県常陸太田市と久慈郡大子町にまたがる山です。
男体山といえば一般的には栃木県にある日光男体山が思い浮かぶと思います。
しかし、隣の茨城県にも男体山があり、奥久慈男体山と呼ばれ区別されています。
標高は低い山なのですが、断崖絶壁になっていますので展望は良いそうです。
健脚な方は、鎖場の連続するコースにチャレンジしても良いですね。
茨城の北部は、袋田の滝や竜神峡など、人気の観光スポットもあります。
ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
■ 関連項目
・
男体山/湯沢峡(大子町観光協会)
ありがとうキハ40系 JR八戸線 4K撮影 久慈〜八戸 【Blu-ray Disc】
posted with
AZlink
at 2018.3.29
ビコム ブルーレイ展望 4K撮影作品
ビコム株式会社
売り上げランキング: 4207
Amazon.co.jp で詳細を見る
ラベル:
登山
Ingress
posted by K-YSD at 23:16|
Comment(0)
|
Portal@茨城
|
|
2018年03月25日
【Ingress】山にあるポータル その69『高幡山』【広島県】
高幡山@広島県
標高:665メートル
目安歩行時間:30分
設置ポータル数:5個(2018年3月時点)
アクセス難易度:★☆☆☆☆
『
高幡山
』は広島県三次市にある山です。
九合目付近に観世音菩薩を安置する巨大な石洞窟があり、神聖な雰囲気があります。
こんな山の中に40体近くの仏像が安置されています。神聖な場所だったのでしょう。
登山記録もほとんど見当たらないような比較的マイナーな山のようですので、
ガーディアン候補を仕込むには丁度いいかもしれませんね。
人の少なそうな低山ですので、道迷いにはくれぐれもご注意を。
■ 関連項目
・
高幡観音堂(三次観光公式サイト)
三次元マスク ふつうサイズ ホワイト 50枚入
posted with
AZlink
at 2018.3.25
興和新薬
売り上げランキング: 1546
Amazon.co.jp で詳細を見る
ラベル:
Ingress
登山
posted by K-YSD at 17:07|
Comment(0)
|
Portal@広島
|
|
2018年03月22日
【Ingress】島にあるポータル その19『菅島』【三重県】
菅島@三重県
交通アクセス:
JR近鉄鳥羽駅
→徒歩10分→
鳥羽マリンターミナル
→船13〜18分→
菅島
設置ポータル数:7個(2018年3月時点)
『
菅島
』は、三重県鳥羽市沖にある島です。
人口は600人程度の小さな島で、恵まれた漁場で捕れる新鮮な魚介類が有名だそうです。
ご当地グルメの「活鯵バーガー」や離島の幸で作るおむすび「島むすび」も美味しそう。
自然がいっぱいの島で、ゆったりとした時間を過ごせそうですね。
今週末にはMission Day 伊勢も控えていますし、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
■ 関連項目
・
風の島 菅島
日本の伝説 (新潮文庫 や 15-2)
posted with
AZlink
at 2018.3.22
柳田 國男
新潮社
売り上げランキング: 19612
Amazon.co.jp で詳細を見る
ラベル:
離島
Ingress
posted by K-YSD at 23:18|
Comment(0)
|
Portal@三重
|
|
2018年03月19日
【リアル課金】チャリングレスはじめました【自転車】
ついにチャリングレス生活が始まる!
チャリでのIngres(=チャリングレス)にはずっと憧れていましたが、
金欠の私には縁がないものと見送り続けていました・・・。
購入するきっかけは、車を手放して維持費が浮くようになったことです。
お金に余裕はできましたが、その代わりに移動手段が消えましたからね。
というわけでクロスバイクを購入してきましたよ。
どのグレードを買うか散々迷いましたけどね・・・。
結局、最安値レベルのアサヒサイクルに決めました。
もちろんレジスタンスカラー。
自転車を活用して運動がてら少し離れたポータルを回るようにします。
生活圏内には細い道が多いので、取り回しのしやすい自転車は便利なはず。
あと、使える自転車グッズがありましたら教えてもらいたいですね。
暖かくなると花粉との闘いになりますが、負けずイン活に励みましょう。
キャットアイ(CAT EYE) LEDヘッドライト VOLT200 HL-EL151RC USB充電式 ブラック
posted with
AZlink
at 2018.3.19
キャットアイ(CAT EYE)
売り上げランキング: 182
Amazon.co.jp で詳細を見る
ラベル:
アイテム
Ingress
posted by K-YSD at 22:02|
Comment(0)
|
リアル課金
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
プロフィール
名前:K-YSD
性別:Male
職業:
Resistance
一言:趣味の登山をいかし、辺境の地へのポータル作製を目指す。
@KYSD103さんのツイート
カテゴリ
Portal@北海道
(1)
Portal@青森
(2)
Portal@岩手
(3)
Portal@宮城
(11)
Portal@秋田
(1)
Portal@山形
(3)
Portal@福島
(3)
Portal@茨城
(2)
Portal@栃木
(2)
Portal@群馬
(4)
Portal@埼玉
(2)
Portal@千葉
(3)
Portal@東京都
(3)
Portal@神奈川
(4)
Portal@新潟
(3)
Portal@富山
(1)
Portal@石川
(1)
Portal@福井
(1)
Portal@山梨
(5)
Portal@長野
(7)
Portal@岐阜
(1)
Portal@静岡
(2)
Portal@愛知
(1)
Portal@三重
(3)
Portal@滋賀
(2)
Portal@京都
(1)
Portal@大阪
(1)
Portal@兵庫
(1)
Portal@奈良
(1)
Portal@和歌山
(1)
Portal@鳥取
(1)
Portal@島根
(3)
Portal@岡山
(2)
Portal@広島
(4)
Portal@山口
(2)
Portal@徳島
(1)
Portal@香川
(2)
Portal@愛媛
(2)
Portal@高地
(1)
Portal@福岡
(1)
Portal@佐賀
(1)
Portal@長崎
(1)
Portal@熊本
(1)
Portal@大分
(1)
Portal@宮崎
(0)
Portal@鹿児島
(2)
Portal@Europe
(1)
日記
(16)
考察
(2)
リアル課金
(7)
最近の記事
(03/31)
【Ingress】このブログについて(最新記事は一つ下から)
(03/29)
【Ingress】山にあるポータル その70『男体山』【茨城県】
(03/25)
【Ingress】山にあるポータル その69『高幡山』【広島県】
(03/22)
【Ingress】島にあるポータル その19『菅島』【三重県】
(03/19)
【リアル課金】チャリングレスはじめました【自転車】
{イングレス公式} cheero Ingress Power Cube 12000mAh 大容量 モバイルバッテリー CHE-058
posted with
AZlink
at 2015.2.21
cheero mart
売り上げランキング: 67
Amazon.co.jp で詳細を見る
タグクラウド
Ingress
アイテム
登山
秘境駅
離島
リンク集
Ingress攻略 Wiki風味
INGRESS MISSION MAP (β版)
Ingress初心者が早く知ると良い事まとめ
Ingress速報
ingressあんてな
貧乏性の初心者登山
フリーライフチャンネル
過去ログ
2021年03月
(1)
2018年03月
(7)
2018年02月
(2)
2017年10月
(2)
2017年03月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年03月
(5)
2016年02月
(11)
2016年01月
(2)
2015年05月
(1)
2015年04月
(9)
2015年03月
(15)
2015年02月
(11)
2015年01月
(10)
2014年12月
(9)
2014年11月
(15)
2014年10月
(11)
2014年09月
(17)
最近のコメント
【イン活】2017/10-12月のIngress【ダイジェスト】
by K-YSD (02/25)
【イン活】2017/10-12月のIngress【ダイジェスト】
by (02/25)
【Ingress】このブログについて(最新記事は一つ下から)
by KomainuGO (06/13)
【Ingress】このブログについて(最新記事は一つ下から)
by ふうたろう (04/15)
【Ingress】このブログについて(最新記事は一つ下から)
by K-YSD@管理人 (04/13)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0